KDS-SD 桑沢デザイン研究所
スペースデザイン

Spotlight注目の授業

昼3年「インテリアデザインⅢA」の最終講評会が行われました。

8月4日(月)昼間部3年生の「インテリアデザインⅢA」(浦田孝典先生)の授業では、ゲストに荒川真さん(荒川技研工業株式会社)と大松俊紀先生(SD分野責任者)にお越し頂き、最終講評が行われました。

この課題は表参道の現存する建物を敷地に、商業施設を提案するグループ課題です。

それぞれのグループは架空のブランドを設定し、企画・デザイン・意匠設計・プレゼンテーションまでの一連の流れを行いました。講評会当日は実際に施主に提案するように、ゲストにプレゼンテーションを行いました。

また授業の後半では、プレゼンテーションが一番良かったグループに1人1票投票し、講評が続けられました。

今回グループで実践的な課題に初めて取り組み、グループメンバーでどのように役割分担をするか等の勉強にもなったと思います。今後の活動に役立ててもらえればと思います。