


夜間2年生「感覚を刺激する広場」の最終講評が行われました

夜1年「インテリアA」の課題1の講評会が行われました。

夜1年「住環境デザインA」の進捗状況

夜2年『感覚を刺激する広場』の進捗状況

昼3年 KEIKO+MANABUゼミの発表審査会が行われました

夜1年「インテリアデザインA」の最終講評会が行われました

夜1年「住環境デザインA」の最終講評会が行われました

昼2年「住環境デザインⅡB」+「モデル」のゲスト講評会が行われました

夜2年エレメント・インテリア・住環境の最終合評会が行われました

昼1年「基礎デザイン」の4クラス合同講評会が行われました

昼2年「エレメントデザインⅡB」の最終講評会が行われました

夜1年「エレメントデザインA」の最終講評会が行われました

昼2年「インテリアデザインⅡB」の最終講評会が開催されました

レクチャーシリーズ第6回(最終回)は出前写真家の中道淳さんをお招きしました

レクチャーシリーズ第5回は、松本紹圭さん(僧侶)をお招きしました

夜1年「住環境デザインA」の中間発表が行われました

昼1年「基礎デザイン」の途中経過

レクチャーシリーズ第4回は鈴木智晴さん(ポーラデザイン研究室室長)をお招きしました
