


昼2年「現代建築論」の最終講評会が行われました。

藤森泰司+篠崎隆ゼミ(担当 藤森泰司先生、篠崎隆先生、髙平洋平先生)の卒業制作審査発表が行われました

昼2年「住環境ⅡB」のゲスト講評会が行われました

昼1年「基礎デザイン」の5クラス合同発表会が行われました

夜2年の卒業制作「住空間B+商空間B」の最終講評会が行われました

昼2年「エレメントデザインⅡ B」の最終発表が行われました

昼2年「住環境ⅡB」+「モデル」の中間発表が行われました

昼3年「スペースデザイン特論」で新国立劇場を見学しました

夜2年「商空間A」の最終講評会が行われました

昼2年「エレメントⅡB」の『本にまつわるインテリアエレメント』最終講評が行われました

昼2年「エレメントデザインIIB」第一課題の中間発表が行われました

昼2年「モデル」では、パスタとマシュマロで、、、

夜2年「住空間A」の最終講評会

昼2年「住環境デザインⅡA」の最終講評会が行われました

昼3年「住環境ⅢA」の最終講評会が行われました

昼間部3年生「インテリアデザインⅢA」の最終講評会を行いました

momentによるレクチャー開催

今年も『上原通りの住宅』(篠原一男設計)を見学しました
